
鶏むねの漬けだれチーズダッカルビ風
作り方
- 鶏むね肉の皮は外し、1口大に切り、漬けだれに漬けておく
- フライパンにごま油を引き、①を焼き始める
- 各野菜は食べ易い大きさにカットしておき、人参と玉ねぎは600w2分でレンチンしておく
- ②に③の野菜とキノコを入れ、蓋をし、火が通るまで蒸し焼きにする。
- その後火を止め、蓋を開け、チーズを入れる。余熱でチーズが溶けるまで再び蓋をする。
- 蓋を開け、少しかき混ぜたら完成

レシピを教えてくれた人
マイルーティーン公認管理栄養士・サポートアスリート加藤潤也
ポイント
人参と玉ねぎは火が通るのに時間がかかるので、レンチンしておくのがよい。 チーズは出来上がる直前に入れ、溶けたてで食べるのがベストです!

「鶏むねの漬けだれチーズダッカルビ風」
栄養成分
・エネルギー381kcal
・タンパク質 38.2g
・脂質 17.1g
・炭水化物 23.5g
・塩分 3g